明けましておめでとうございます。
本年もtotoco bakeをどうぞよろしくお願いいたします。
4月からスタートする基礎クラス募集は1月末頃を予定しております。
今年は平日クラスのみの開講となります。

明けましておめでとうございます。
本年もtotoco bakeをどうぞよろしくお願いいたします。
4月からスタートする基礎クラス募集は1月末頃を予定しております。
今年は平日クラスのみの開講となります。
『チョコと丹波栗のシュトーレン・国産小麦のバケット』
今年のシュトーレンレッスンは、講師が丁寧に仕上げた兵庫県丹波産和栗の渋皮煮を使います。生地にはヴァローナのカカオパウダーとチョコチップを混ぜ込み、最後にヴァローナのチョコレートでコーティングして仕上げます。国産小麦のバケットにもトライしてみましょう。(ランチ付き) 15,000円
日程:11月22日(水)10:00〜14:00 満席
12月2日(土)10:00〜14:00 満席
12月3日(土)10:00〜14:00 満席
12月12日(火)10:00〜14:00 満席
12月13日(水)10:00〜14:00 満席
10月21日(土)イースト中級ミルクハース 13:30〜17:00 7,500円 空1
10月28日(土)ホシノ丹沢酵母単発レッスン10:00〜14:00(豆食パン、オリーブ&オリーブ、海藻リュスティック)満席になりました
11月6日(月)イースト中級⑥ピロシキ 10:00〜13:30 7,000円 満席になりました
11月18日(土)イースト中級⑥ピロシキ 13:30〜17:00 7,000円 満席になりました
今年の夏はスパイスから作るチキンカレーとホシノ丹沢酵母のナンをマスターしましょう。
他にもメニュー盛りだくさん。デザートには人気のババオラムもお教えしちゃいます。
日にち:8月5日(土)、6日(日)、10日(木)、22日(火)、23日(水)、26日(土)、27日(日)
時間:10時〜14時
講習代金:10,000円(税込)
※全日程 満席 となりました。 ご予約ありがとうございました。
メニュー:ナン・スパイスチキンカレー・タンドリーチキン・カボチャのサブジ・きのこのアチャール・ババオラム・チャイ(持ち帰り生地あり)
パン作り経験者の方はもちろん、初心者の方も
tocotoco bake体験がてらこの機会にぜひご参加ください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
ドライイースト中級クラス「角食パン」に空きがございます。
7月3日(月)10:00〜13:30 満席になりました
受講料 7,000円(税込)
ご都合が合いましたら体験がてらぜひお越しください。
ドライイースト上級クラス「クレームカンヌベルジュ」に空きがございます。
6月26日(月)午前9:30〜13:00満席、午後13:30〜17:00 空き1
受講料 7,500円(税込)
ご都合が合いましたら体験がてらぜひお越しください。
ドライイースト上級クラス「チキングラタンパン」に空きがございます。
5月22日(月)午前9:30〜13:00 満席、午後13:30〜17:00 空き2
5月28日(日)10:00〜13:30 満席
いずれも7,500円(税込)
ご都合が合いましたら体験がてらぜひお越しください。
2月24日(金)10時〜13時30分
ホシノ丹澤酵母 食パン専科パートⅠ『基本の山型食パン』満席となりました。
7,500円(税込)
2月26日(日)午前9時30分〜13時30分、午後13時30分〜17時
ドライイースト中級『クロワッサン』午前満席となりました。午後1名様空き
7,000円(税込)
初めての方でも体験がてら是非お越しください。
当教室経験者の方達で満席となりました。
ご検討いただいていた方には大変申し訳ございません。
当クラスで以前より問い合わせの多かったパネトーネ動画レッスンのご案内です。数年前より色々検討した結果、対面でやるには何度も皆様に足を運んでいただくことになるため、動画で見れるのが一番良いと判断し形にいたしました。
ニーダーでパネトーネをどうやったら上手く作れるのか。家庭で作る方法を私なりにお伝えする動画となっております。ギュッと詰まったノウハウを1時間程度に編集いたしましたので、大切なポイントをいつでも何度でもご覧いただけるものとなっております。
お送りするものの内容は下記の通りとなっております。
・レッスン動画(YouTube)アドレス
・講師の作ったパネトーネ×1
・レシピ分量のパネトーネ型×1、パネトンチーノ型×7
・レシピ量のドライフルーツ・粉(ゴールデンヨット)
・パネックスのパネトーネ種リビエトナチュラーレ(レシピ以上の量を入れる予定です)
・レシピ
※その他の材料は入手しやすいものばかりですのでご自身でご用意ください。
詳細はお申し込み後にお伝えいたします。
これから、型の発注、種の発注などし、パネトーネも作成に入りますので、お申し込みは2/6(月)までとさせていただきます。ご希望の方は問い合わせよりご返信ください。早ければ2/8(水)か2/9(木)には発送できるかと思います。種の使用期限ですが、パネックスさんに確認しましたところ3/5(土)使用期限予定とのことです。
《講習代金》
○動画付き通信教育レッスン価格13,000円(見本・復習用型・材料付き)
○パネトーネのみの販売ご希望の方にパネトーネを販売致します。1台2,800円簡易包装となります。送料着払いでお願いいたします。取りに来られる方はご相談させてください。
両方合わせましてお申込み5名さままでとなります。先着順となりますが、パネトーネはレッスンをお申し込みの方優先とさせていただきますのでご了承ください。
お申し込みは2/6 (月)まで。
リビエトナチュラーレは買うと5キロ単位の注文となり一人で消費出来る量ではありません。この機会にぜひご自宅で美味しいパネトーネを作ってみてはいかがでしょうか♪
皆さまからお申し込みお待ちしております。
動画レッスンは完売いたしました。